いつもスイムペリアをご利用いただき誠にありがとうございます! 今回の記事では、2024年のスイムペリアの歩みを振り返ります! 投稿数や目標をどれくらい達成できたのか、そしてスイムペリアの2025年の目標についても触れていければと思いますので、ぜひ最後までお読みください!!
添付した画像は2021年9月から2024年12月31日までの投稿数の推移です。 こう見ると2024年は大きく飛躍の年となりましたね。 投稿数を年別で見ると 2021年→1781件 2022年→9518件 2023年→14790件 2024年→24984件 という形で推移しています。 それぞれの年毎に明確な目標を定めた開発運営をしています。 その中でも2024年は『自分もやりたくなる機能』という言葉にこだわった開発を行いました。 自分もやりたくなるとは、【SNSでシェアしたくなる】×【シェアを見た人が使いたくなる】×【自分もシェアしたくなる】の組み合わせと定義しています。ガバガバな定義ですが許してください。 2024年は主に ・カレンダー周辺機能 ・レース投稿機能 ・年末まとめ機能 が自分の中でも大きな開発でした。 カレンダー機能や年末まとめ機能は一定の役割を果たしてくれました。 しかしレース投稿機能は思ったような効果は生みませんでしたね。おそらくこの部分は自分のマーケティング面での弱さでもあると思うので、引き続き勉強を重ねていきます。
2025年は1月から3月と4月から12月で目標を分けたいと考えています。 1月から3月の目標 →面白い・便利を引き出す新機能の開発と自動化 →→誰かに見せたくなるような新機能やイベント →→ちょっと不便な部分を徹底的に潰す →→手を動かすタスクを減らす(導入コストは高くてもOK) →→ボタン1つで処理できるようにする(DBを触らない) 4月から12月の目標 →新生活についていく →ちゃんと休む日を取り入れながら運営する このように書いていますが、もちろん昨年2024年を上回る成長を狙うという前提は崩しません。 皆さんにより快適にお使いいただけるように、常に頭を捻り続けます。 というわけで、今年もみなさんよろしくお願いいたします!!!